NATURE REPUBLIC

NATURE REPUBLICのクーリングシートマスク6選を紹介!肌悩みや肌質に合うシートマスクを見つけ、潤い浸みわたる、ひんやり肌体験を叶えてくれます。

「パックの種類がたくさんあって、自分の肌質に合うものが分からない
「購入したけど自分には合わず、お金を無駄にしてしまった

 とお悩みの方は多いのではないでしょうか。

 私はスキンケア商品を購入する際、試しに人気のある商品を選んでは自分の肌質と合わず、使用したのは最初の1回だけ…。

・安い商品で1,000円以下。だけど1回しか使用しないなんて「もったいない!」
・もったいないから使いたいけど、自分の肌には「合わない!」

 このような経験がよくありました。

 そんな失敗を防ぐために、気になるスキンケア商品を購入する前に、自分で商品について調べるようになりました。

本記事では、普段から私が調べている内容について紹介します。

・商品の特徴

・おすすめの肌質

・商品のメリット、デメリット

 私は自分で商品を調べるようになってから、以前のような「肌に合わない!」「お金を無駄にした!」などを防げるようになりました。

 皆様にも本記事が参考になり、少しでもお悩みが解消されれば嬉しいです。

クーリングシートマスク

肌の温度が高いと肌トラブルを引き起こしやくなるので、肌をひんやりクールダウンさせ、健やかな素肌に整えてくれるシートマスクです。

肌悩み別に6種類の美容成分と植物由来エキスを配合したシートマスクで、肌悩みに合わせたケアを行うことができます。

①アジサイ:水分補給

②アイスプラント:肌荒れ防止

③ラズベリー:弾力感

④キャベツ:毛穴ケア

⑤パイナップル:ツヤ

⑥イチジク:肌バリア機能

含まれている美容成分

  • アジサイ:ヒアルロン酸
  • アイスプラント:CICA
  • ラズベリー:ペプチド
  • キャベツ:PHA
  • パイナップル:ビタミンC
  • イチジク:セラミド

その日の肌コンディションによって、使い分けることができます。
肌悩みに合ったシートマスクを選んで、健やかな肌を叶えてくれます。

おすすめの肌質タイプ

  • アジサイ:インナードライ肌さん、乾燥肌さん
  • アイスプラント:脂性肌さん、肌荒れを起こしやすい方
  • ラズベリー:全ての肌質さん、年齢による肌悩みのある方
  • キャベツ:全ての肌質さん、毛穴悩みのある方
  • パイナップル:全ての肌質さん、混合肌さん
  • イチジク:敏感肌さん、乾燥肌さん

肌悩みにアプローチしながら、冷感効果ですっきりしたスキンケアを叶えてくれます。

メリット・デメリット

・肌の調子が悪い時は、肌温度をひんやりと下げて調整してくれるので、肌トラブルを予防してくれます。

・紫外線や乾燥などの外的刺激によってダメージを受けた時にも、低刺激でお肌を優しく労わってくれます。

・冷感のあるクーリング効果があるので、目に入るとスースーするので使用時は気をつけてください。

・肌悩みによっては6種類の中からどれを選択したらいいのか迷うことがあるのが難点です。

まとめ

・付けた瞬間から、肌に潤いを与えひんやりとした爽やかな心地よさを与えてくれます。

・6種類のシートマスクから、自分の肌悩みに合うものを選択できるので、最短で肌悩みにアプローチしてくれます。

肌温度を下げて肌荒れを防ぎながら、肌悩み別に効果的な美容成分のWパワーで滑らかな素肌に導いてくれます。

おわりに

NATURE REPUBLICのクーリングシートマスクは、潤い浸みわたる、ひんやり肌体験を叶えてくれます。

6種類の中から、自分の肌質・肌悩みに合うシートマスクで、健康な素肌を目指しましょう!

CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。