SKINFOOD

SKINFOODのスーヴィッドマスクシート10選を紹介!肌悩みや肌質に合うシートマスクを見つけ、食べて身体に良いFOODをお肌にも届けましょう。

「パックの種類がたくさんあって、自分の肌質に合うものが分からない
「購入したけど自分には合わず、お金を無駄にしてしまった

 とお悩みの方は多いのではないでしょうか。

 私はスキンケア商品を購入する際、試しに人気のある商品を選んでは自分の肌質と合わず、使用したのは最初の1回だけ…。

・安い商品で1,000円以下。だけど1回しか使用しないなんて「もったいない!」
・もったいないから使いたいけど、自分の肌には「合わない!」

 このような経験がよくありました。

 そんな失敗を防ぐために、気になるスキンケア商品を購入する前に、自分で商品について調べるようになりました。

本記事では、普段から私が調べている内容について紹介します。

・商品の特徴

・おすすめの肌質

・商品のメリット、デメリット

 私は自分で商品を調べるようになってから、以前のような「肌に合わない!」「お金を無駄にした!」などを防げるようになりました。

 皆様にも本記事が参考になり、少しでもお悩みが解消されれば嬉しいです。

スーヴィッドマスクシート

食材の栄養素を逃さない真空調理法をヒントに、野菜の栄養を詰め込んだマスクシートです。

肌悩み別に10種類の美容成分を配合したマスクシートで、3つの使用感に分けられているので、肌悩みに合わせたスキンケアと好みの使用感を選ぶことができます。

すべすべトナータイプ

①トマト:紫外線ケア

②キャベツ:肌荒れケア

③ブロッコリー:皮脂毛穴ケア

④パプリカ:すべすべ保湿

しっとりエッセンスタイプ

⑤ケール:涼感保湿

⑥スピニッチ:メイクのりアップ 

⑦エッグプラント:たるみ毛穴ケア

濃密エマルジョンタイプ

⑧パンプキン:滑らか保湿

⑨アスパラガス:くすみケア 

⑩ロータスルート:弾むツヤ

おすすめの肌質タイプ

  • トマト:敏感肌さん、全ての肌質さん
  • キャベツ:ゆらぎ肌さん、肌荒れを起こしやすい方
  • ブロッコリー:脂性肌さん、毛穴悩みのある方
  • パプリカ:乾燥肌さん、混合肌さん
  • ケール:インナードライ肌さん、乾燥肌さん
  • スピニッチ:全ての肌質さん
  • エッグプラント:全ての肌質さん、年齢による肌悩みのある方
  • パンプキン:乾燥肌さん
  • アスパラガス:全ての肌質さん、くすみ肌さん
  • ロータスルート:全ての肌質さん、年齢による肌悩みのある方

肌悩みにアプローチしながら、肌を優しく労わってくれます。

メリット・デメリット

・日によって肌の調子が違う場合にも、10種類の中からその時の肌悩みに合うマスクシートを選択することができます。

・さっぱり、しっとり、濃密の3つの使用から、自分好みのマスクシートを選ぶことができるのでなりたい肌に導いてくれます。

・種類が多いので、肌悩みによってはどれを選択すればいいのか迷うことがあるのが難点です。

・野菜の栄養素を詰め込んだシートマスクなので、中にはアレルギーが出る可能性もあるので、使用前には十分注意してください。

まとめ

肌悩みや使用感など状況に応じて使い分けることができるマスクシートです。

・10種類のシートマスクから、自分の肌悩みに合うものを選択できるので、最短で肌悩みにアプローチしてくれます。

・毎日変化する肌の悩みやコンディションに左右されないスキンケアを届け、なりたい肌に叶えてくれます。

おわりに

SKINFOODのスーヴィッドマスクシートは、食べて身体に良いFOODをお肌にも届けてくれます。

10種類の中から、自分の肌質・肌悩みに合うシートマスクで、健康な素肌を目指しましょう!

CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。