ma:nyo

マニョ(ma:nyo)のシートマスク6選を紹介!魔法のように自分のなりたい肌に導いてくれます。

「パックの種類がたくさんあって、自分の肌質に合うものが分からない
「購入したけど自分には合わず、お金を無駄にしてしまった

 とお悩みの方は多いのではないでしょうか。

 私はスキンケア商品を購入する際、試しに人気のある商品を選んでは自分の肌質と合わず、使用したのは最初の1回だけ…。

・安い商品で1,000円以下。だけど1回しか使用しないなんて「もったいない!」
・もったいないから使いたいけど、自分の肌には「合わない!」

 このような経験がよくありました。

 そんな失敗を防ぐために、気になるスキンケア商品を購入する前に、自分で商品について調べるようになりました。

本記事では、普段から私が調べている内容について紹介します。

・商品の特徴

・おすすめの肌質

・商品のメリット、デメリット

 私は自分で商品を調べるようになってから、以前のような「肌に合わない!」「お金を無駄にした!」などを防げるようになりました。

 皆様にも本記事が参考になり、少しでもお悩みが解消されれば嬉しいです。

①ガラクナイアシンエッセンスマスク

肌トラブル改善ケア
ガラクトミセス培養液が、角質と毛穴をケアし、肌トラブルを改善してくれます。
使用後は肌がトーンアップし、明るい透明肌へと導いてくれます。

含まれている美容成分

  • ガラクトミセス培養液:油脂分バランス調整
  • ナイアシンアミド:美白効果
  • ヒアルロン酸:保湿効果

油脂分バランスを調整してくれるので、肌トラブルの改善に効果的です。
保湿効果もありながら、肌とトーンアップさせるので、明るい肌印象になります。

おすすめの肌質タイプ

  • 全ての肌質さん

肌質を問わず、程よい保湿力と肌のバランスを調整してくれます。
季節も問わずオールシーズン使用しやすい、使い心地になっています。

メリット・デメリット

・美容液が角質と毛穴にアプローチし、肌のバランスを整えトラブルを改善してくれます。

・肌トーンをアップさせながら、保湿もされるので、明るい肌へ導いてくれます。

・シートに美容液がたっぷり含まれているので、広げにくく感じることもあります。

・使用中は顎先から美容液が液だれしてしまうのが難点です。

まとめ

肌トーンをアップさせてくれえるので、透明感が欲しい方におすすめのシートマスクです。

毛穴や角質ケアも兼ね備えているので、健康的な素肌へと導いてくれます。

・保湿もしながら、油脂分バランスも調整してくれるので、肌トラブルの予防にも効果的です。

②ビフィダバイオーム セラムマスク

肌バリア強化ケア
乳酸菌の成分で、健康な素肌へと導いてくれるシートマスクです。
肌のバリア機能を高め、透き通った弾力のあるツヤ肌を目指すことができます。

含まれている美容成分

  • ビフィダバイオーム:肌のバリア機能
  • 3種の植物:鎮静効果
  • 3種ヒアルロン酸:保湿効果

健康に良い乳酸菌を肌からも取り入れることで、肌のバリア機能を高めてくれます。
鎮静と保湿効果も合わされることで、肌トラブルの予防としてもおすすめです

おすすめの肌質タイプ

  • 敏感肌さん
  • ゆらぎ肌さん

肌のバリア機能を高めることで、敏感な肌やゆらぎがちな肌を丈夫で健康な肌に導いてくれます。
低刺激テスト完了済みなので、刺激の心配なく安心して使用して頂くことができます。

メリット・デメリット

・使用後はもっちりとした肌になり、弾力のあるツヤ肌を目指すことができます。

・肌バリアケアに優れたシートマスクなので、疲れた肌を健康な肌へと導いてくれます。

・乾燥のひどい箇所には、ヒリヒリ感が出ることもあります。

・低刺激テスト完了済みですが、お肌の弱い方はよく確認してからの使用をお勧めします。

まとめ

乳酸菌の力で、肌バリア機能を高め、丈夫で健康な肌へ導いてくれるシートマスクです。

・使用後はしっとり滑らかな肌を実感することができると思います。

・季節の変わり目や、女性ホルモンによる肌荒れなどといった肌トラブル予防としてもおすすめです。

③パンテトイン ディープ モイスチャーマスク

保湿と炎症予防ケア
保湿感たっぷりのクリームマスクなので、乾燥に負けないしっとり肌を目指すことができます。
乾燥でお悩みのお肌のために、保湿成分がたっぷり含まれています。

含まれている美容成分

  • パンテノール:水分保持
  • パンテトイン:高保湿効果
  • アラントイン:抗炎症作用

高保湿成分と水分保持成分が含まれているので、保湿したお肌から水分を逃しません。
乾燥で敏感になったお肌を整え、滑らかな肌へと導いてくれます。

おすすめの肌質タイプ

  • 乾燥肌さん

カサつく肌や角質が気になる方におすすめのシートマスクです。
保湿ケアを頑張っても乾燥が気になる方は、このシートマスクを使用してみてください。

メリット・デメリット

・濃厚で、濃密な保湿成分が含まれているので、しっかりと保湿されたお肌へと導いてくれます。

・乾燥で敏感なお肌にも、刺激を抑えた優しい使用感になっています。

・乳液のようなテクスチャーなので、多少のベタベタ感が気になる方もいるかもしれません。

まとめ

・乾燥がひどく敏感なお肌のための、濃密濃厚な保湿成分たっぷりの救世主シートマスクです。

・乾燥からお肌を守り、乾燥による肌トラブルを予防します。

・お肌にしっかり保湿成分を届けるとともに、お肌の水分を逃さずしっとり肌へ導いてくれます。

④マイクロ ヒアルロニック エッセンス マスク

水分補給と保持ケア
水分チャージと水分保持力で、お肌に潤いを満たし、しっとり滑らか肌になるシートマスクです。
乾燥で敏感になったお肌にも安心な、低刺激の水分エッセンスが含まれています。

含まれている美容成分

  • ヒアルロン酸:保湿効果
  • アラントイン:抗炎症作用
  • トレハロース:水分保持

保湿効果と水分保持で、乾燥でカサつくお肌に潤いを与えてくれます。
乾燥で敏感になった肌のバランスを整え、健康なお肌へ導きます。

おすすめの肌質タイプ

  • 乾燥肌さん
  • インナードライ肌さん

水分が不足しがちなお肌にもしっかりと潤いを与え、水分を逃しません。
乾燥で敏感になったお肌にも優しい使い心地のシートマスクです。

メリット・デメリット

・水分チャージ・水分保持力が高いので、お肌にしっかりと潤いを与えてくれるシートマスクです。

・肌のコンディションも整えてくれるので、乾燥からくる肌荒れの予防にも効果的です。

・さらさらの美容液がたっぷり含まれているので、使用中に液垂れしてしまうのが難点です。

まとめ

・化粧前に使用すると、肌に潤いが与えられるので、化粧ノリも良くなります。

・季節の変わり目で、乾燥に左右されるお肌には、お守りとして家にあると安心のシートマスクです。

水分補給と保湿効果が1枚で補え、乾燥からお肌を守ってくれます。

⑤Vコラーゲンディープアンプルゲルマスク 

ハリつや弾力ケア
上下に分かれたシートが肌に密着し、毛穴を引き締め、ハリとツヤを与えてくれるシートマスクです。
乾燥や疲れで元気を失った肌に素早くアプローチしてくれます。

含まれている美容成分

  • ヴィーガンコラーゲン:水分・栄養補給

水分と栄養を含んだヴィーガンコラーゲンが、肌を引き締めハリとツヤを与えてくれます。
たるんだ肌を引き上げてくれるので、シワやほうれい線にも効果的です。

おすすめの肌質タイプ

  • 全ての肌質さん

毛穴を引き締め・ハリとツヤを与えてくれるシートマスクです。
シワやほうれい線にも効果的なので、エイジングケアを取り入れたい方にもおすすめです。

メリット・デメリット

・コラーゲンが肌に素早く浸透し、弾力・ハリ・ツヤにアプローチしてくれます。

・毛穴悩み、目元・額のシワ、ほうれい線にも効果的なので、エイジングケアも期待できます。

・3時間以上の使用により高い効果を得られやすくなるので、時間に余裕があるときでないと、少しもったいない気がしてしまいます。

まとめ

・シートマスク1枚で、毛穴・シワ・ハリ・ツヤを改善してくれる効果が期待できます。

・3時間以上の使用により、高い効果を実感しやすくなるので、集中ケアとしておすすめです。

エイジングケアとしても優秀なシートマスクになります。

⑥ロースタ ポア タイトフィット マスク 

毛穴引き締めケア
肌の温度上昇により開いた毛穴に、ひんやりとした使用感でアプローチしてくれます。
様々な毛穴悩みの予防に、このシートマスクで素早くクールダウンさせましょう。

含まれている美容成分

  • ポアアクティブヒアルゾーム:鎮静ケア
  • 蓮の花:清涼感

自分で温度調整ができる「蓮の花」の成分を配合することで、火照った肌を落ち着かせてくれます。
肌の奥まで美容成分を届けることで、熱によって広がった毛穴にアプローチしてくれます。

おすすめの肌質タイプ

  • 脂性肌さん
  • 混合肌さん

皮脂の分泌が多い肌質さんには鎮静効果もあり、体温上昇によって開いた毛穴にも効果的です。
ひんやりとした清涼感あるシートマスクなので、美容成分とシートの両方で肌の温度を抑えます。

メリット・デメリット

・上昇した肌の温度をゆっくりと下げて、爽快感と水分チャージを同時に与えてくれます。

・たるんだ毛穴を引き締め、火照った毛穴を鎮静してくれるので、毛穴悩みがある方に効果的です。

・清涼感のあるシートマスクのため、美容成分が目に入るとスースーするので、使用時は注意してください。

まとめ

・様々な毛穴悩みにアプローチしてくれるシートマスクです。

ひんやり清涼感あるシートマスクなので、火照った肌によるトラブルを改善してくれます。

・低刺激の毛穴ケアが可能なので、敏感肌さんにも安心して使用できると思います。

おわりに

マニョのシートマスクが、魔法のように自分のなりたい肌に導いてくれます。

6種類の中から、自分の肌質・肌悩みに合うシートマスクで、健康な素肌を目指しましょう!

CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。